コンテンツへスキップ

コグマノキブン

デジタルゲームの話メインのブログ
メニュー
  • ホーム
  • XboxOne:海外ストアの利用方法
  • 管理人について

タグ: How to

XboxOne エリートコントローラーをWindows10で使う

2016年10月9日 / 2件のコメント

XboxOne エリートコントローラーをWindows10で使用する場合、単に使うだけならばUSB等で接続するだけで使用できます。 しかし、XboxOneと同じようにコントローラー設定を行いたい場合は、専用のアプリをイン…

続きを読む →

Xbox Play Anywhere で Gears of War 4 を入手

2016年10月8日 / コメントする

日本国内で発売されていないXboxOne版 Gears of War 4 を(アメリカのストアから)ダウンロード購入した場合、Xbox Play Anywhere によりPC版(Windows10版)を無料で入すすること…

続きを読む →

XboxOne 海外ストアでの購入方法(その6:ギフトカード払い)

2016年8月11日 / 2件のコメント

※この記事は2016年8月11日の段階の内容です。今後XboxOneやXboxLiveの変更に伴い内容が食い違う場合が御座います。 ※この記事はアメリカのXboxストアでコンテンツを購入することを想定して説明しています。…

続きを読む →

XboxOne 海外ストアでの購入方法(その5:PayPal払い)

2016年8月9日 / 3件のコメント

※2016年9月4日更新 PayPal払いは出来無くなっていました。PayPalで支払おうとすると下の様な画面が表示され支払いが完了できません。 なお、MSストアで米国ギフトコードを購入する場合はPayPalで支払えるこ…

続きを読む →

XboxOne プレイ状況のフィードの活用

2015年8月16日 / コメントする

XboxOneのシステム画面のフレンドには「プレイ状況のフィード」という箇所があり、以下のフレンドの活動状況が分かるようになっています。 実績解除 配信(履歴) 配信(開始) フレンドの追加 クリップの作成 スクリーンシ…

続きを読む →

XboxOne 海外ストアでの購入方法(その4:クレジットカード支払い)

2015年3月15日 / 8件のコメント

※2016年8月11日更新。今後XboxOneやXboxLiveの変更に伴い内容が食い違う場合が御座います。 ※この記事はアメリカのXboxストアでコンテンツを購入することを想定して説明しています。他の国の場合は随時読み…

続きを読む →

XboxOne 海外ストアでの購入方法(その3:コンテンツの購入方法)

2015年3月15日 / 5件のコメント

※2016年8月11日更新。今後XboxOneやXboxLiveの変更に伴い内容が食い違う場合が御座います。 ※この記事はアメリカのXboxストアでコンテンツを購入することを想定して説明しています。他の国の場合は随時読み…

続きを読む →

XboxOne 海外ストアでの購入方法(その2:ギフトカードの購入)

2015年3月15日 / 30件のコメント

※2016年8月11日更新。今後XboxOneやXboxLiveの変更に伴い内容が食い違う場合が御座います。 ※この記事はアメリカのXboxストアでコンテンツを購入することを想定して説明しています。他の国の場合は随時読み…

続きを読む →

XboxOne 海外ストアでの購入方法(その1:クレジットカード登録)

2015年3月15日 / 14件のコメント

※2016年8月11日更新。今後XboxOneやXboxLiveの変更に伴い内容が食い違う場合が御座います。 ※この記事はアメリカのXboxストアでコンテンツを購入することを想定して説明しています。他の国の場合は随時読み…

続きを読む →

『Onza 360 トーナメントエディション』の使い方

2011年11月3日 / コメントする

Razer Onza Tournament Edition プロフェッショナル ゲーミング コントローラー for Xbox 360 /PC 【正規保証品】 レイザー 2011-08-25 by G-Tools , 20…

続きを読む →

投稿のページ送り

1 2 次へ »

プロフィール

Twitterアイコン
ミーシャ

Twitter : mishaqma_game
XboxLive : MISHA QMA
PSN : MISHA_QMA
Steam : mishaqma
Battle.net  : mishaqma#1538
Origin : misha_qma

コメントチェックをあまりしてないので、ブログの内容で急ぎの質問がある場合は、Twitterのほうに知らせてくれると助かります。

最近の投稿

  • PS5 vs Xbox 比較表
  • XboxOneでDolby Atmos/Dolby Atmos for headphones を利用する方法
  • XboxOne エリートコントローラーをWindows10で使う
  • Xbox Play Anywhere で Gears of War 4 を入手
  • XboxOne 海外ストアでの購入方法(その6:ギフトカード払い)

最近のコメント

  • XboxOne 海外ストアでの購入方法(その1:クレジットカード登録) に misha より
  • XboxOne 海外ストアでの購入方法(その1:クレジットカード登録) に m より
  • XboxOne 海外ストアでの購入方法(その1:クレジットカード登録) に m より
  • XboxOne 海外ストアでの購入方法(その4:クレジットカード支払い) に misha より
  • XboxOne エリートコントローラーをWindows10で使う に misha より

アーカイブ

カテゴリー

  • Xbox
  • PlayStation
  • PC
  • その他

タグ

How to 科学ADV

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by WordPress | Theme by Themehaus